business introduction 事業紹介
街から街へ、人から人への物流で社会を支えます。




MARUNIX
Corporate Social Responsibility
企業価値の向上を通じて社会に貢献するとの観点に立ち、将来にわたって技術力を保持するための仕組みの整備や豊かな知識と経験を有する人材の育成という取り組みを地道に続けています。
ジェイアール西日本マルニックスは安全性の高い事業活動でお客様からも高い評価を得ています。 また、環境の保全と向上に積極的に取り組んでいます。
interview社員のインタビュー
JR西日本マルニックスの最新情報です。
大学時代は、母校のある西宮観光協会が開催する観光事業「西宮まちたび博」(現在「まちたび にしのみや」)プログラムづくりにチャレンジしました。西宮市の職員さんと学生たちで、西日本有数のヨットハーバーや甲子園球場、清酒メーカーなど、西宮の文化・自然・伝統・食など、まちの多彩な魅力を紹介するだけでなく、まち歩きや参加体験型のプログラム作りです。この活動で私が学んだことは、皆でアイデアを出し合い、力を合わせることで、よりベストなモノができるということ。相手の意見を尊重し、時にはプロの力を借り、一人暮らしの学生向けの簡単手料理プログラムが完成。その達成感と共に、少しでも地元に貢献できた喜びを実感!社会に出てからも、いろんな人から刺激を受けて成長し、地域社会に貢献できるような仕事がしたい!という目標ができました
-
川島美蘭 Milan Kawashima
関西学院大学 社会学部社会学科卒
2016年入社
latest news新着情報
JR西日本マルニックスの最新情報です。
-
- 25 Jun
-
【お知らせ】臨時休業延長のお知らせ
「Crosta関空」は6月30日(火)まで臨時休業としていましたが、 当面の間、臨時休業を延長させて …続き読む
-
- 27 May
-
6月1日以降、営業再開のお知らせ
政府の「緊急事態宣言」発令を受け、新型コロナウイルス感染拡大防止のため 2020年4月11日(土)よ …続き読む
-
- 05 May
-
【重要】Crosta業務臨時休業延長のお知らせ
政府の「緊急事態宣言」発令を受け、2020年4月11日(土)から5月6日(水)まで 臨時休業としてい …続き読む
-
- 09 Apr
-
【重要】Crosta業務臨時休業のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府より「緊急事態宣言」が発令されました。 つきましては、以下の …続き読む
certification認定取得
安全性に対する積極的な取組みを実施している事業者として、全国貨物自動車運送適正化事業実施機関より「安全性優良事業所」に認定されています。
環境に配慮した経営が評価され、公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団より「グリーン経営認証」を取得しています。
個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者として、一般財団法人日本情報経済社会推進協会より「プライバシーマーク付与認定」を受けています。